fc2ブログ

Welcome to my blog

Hello, I am an admin of this site.
I've been expecting you.
I'm so glad that I met you xoxo.

こどもの発達を考える衝動眼鏡の日常

攻撃的な人の脳の特徴とは?

『やんのか!?』 『何見てんだよ。×××にしてやるぞ』 過激な言葉や行動を起こす人。 特に子供では、我慢が出来ず人と叩いてしまう。といった事をよく耳にします。 子供のうちは、喧嘩程度で済みますが、大人になるとパワハラといった形で、人へ攻撃的になる事が考えられます。 ネズミを使った最近の研究で、攻撃性について関わりがある部分が分かってきているようです。 大切なのは前頭葉 脳は4つに分かれて...

緊張が強い?弱い?  筋緊張とは?

脳性麻痺を代表とした脳の病気、またはダウン症などの遺伝性の病気。 リハビリの対象となる子供は多くいらっしゃいます。 よく医師やリハビリでも『筋の緊張が~』なんてことを聞く機会って、多くないですか? 今日は、言われているけど捉えづらい緊張についてのお話です。 筋の緊張? 筋肉は、力を入れていないときでもある程度の緊張を保っています。 これは、寝ている時も日中の活動時...

見る力に関わる脳の仕組みとは

私たちが今見ているものって、実はいくつもの情報が組み合わさって立体的に色がついて奥行があるように見えているんです。 どんな情報が組み合わさっているか知ることによって、発達障害の子供の視覚の特性などにもふみこっむことが出来ると考えています。 今回は、視覚(見る力)に関わる脳について触れていきます。 視覚の経路 まず覚えておきたいのが、目からの情報がどのようにして脳まで届くかです。 ...

脳のつくりは、ワンピースと一緒?

今回は、ちょこちょこ記事にも出てきている神経の中でも、大脳について書いていきたいと思います。 なぜ、脳を知っておいた方がいいのか? 21世紀に入り技術の進歩により徐々に脳の機能も解明されてきております。 発達障害においても、『小脳』や『基底核』と呼ばれる部分と『前頭葉』の機能不全について話題に上がってきており、脳のお話しは今後も増えていきます。 あとは、ご家族や自分自...

不安、イライラになりやすい? 心を左右する神経伝達物質って?

こんにちは!前回に引き続き神経についてです一口に『神経』といっても色々な神経があります。手や足を動かしたいと命令を出す『運動神経』足の裏に画鋲が刺さったと感じる『感覚神経』あとは、交換神経・副交感神経だったり・・・。要するにFUKUZATSU!!これらの神経、それぞれ情報を伝達させる為の物質が違うんです。結構、難しいことばが多いです。ただ、今後、発達障害等々で説明がちょいちょい出てくる言葉もありますので、...