fc2ブログ

Welcome to my blog

Hello, I am an admin of this site.
I've been expecting you.
I'm so glad that I met you xoxo.

こどもの発達を考える衝動眼鏡の日常

現任者Gルートは最後のチャンス! 第5回 公認心理師国家試験について!

目次 1 どんな区分? 2 Gルート 3 国家試験 合格率の推移 4 受験の感想 5 資格の意味 6 最後に 令和4年7月18日。ついに現職者としては最後のチャンスだった第5回 公認心理師国家試験が行われましたね! 心理職というと、臨床心理士をはじめ、〇〇カウンセラーのような名前のものまであり、多数の資格で溢れていたような印象があります。 2017年に公認心理師法が施行され、ついに心理職として初めての国家...

公認心理師試験に合格する為の試験対策のポイントは? 

最近、『公認心理師の試験に受かったんだって?』と聞かれる事があります。 児童精神領域だからでしょうか。公認心理師について、興味を持っている人は多いように感じます。 聞かれた時には、セットで『どうやって勉強したの?講座とか受けたの?』と色々聞かれます。 色々な方が勉強法や要点についてブログを書かれているようですので、自分も勉強内容について書いてみたいと思います。 合格率から読み解く 第1...

祝!公認心理師試験 合格

良かった~。 受かってた~。 さて、皆さんは『公認心理師』という資格をご存知でしょうか? 調べてみると巷では、○○心理士や○○カウンセラーのように多くの心理資格があるようです。 公認心理師の仕事内容って? 主な仕事内容 1. 心理に関する支援を要する者の心理状態を観察し,その結果を分析すること。 2. 心理に関する支援を要する者に対し,その心理に関する相談に応じ,助言,指導その他の援助を行うこと。 ...