fc2ブログ

Welcome to my blog

Hello, I am an admin of this site.
I've been expecting you.
I'm so glad that I met you xoxo.

こどもの発達を考える衝動眼鏡の日常

発達性協調運動障がい DCDはなぜ、運動が苦手なのか

不器用な子どもの中には、発達性協調運動障害(以下DCD)と呼ばれるタイプの特性を抱えている子供がいます。 今までもDCDについては何度か取り上げておりますが、どうも運動面の不器用さという面だけではないようです。 DCDって? 運動面の問題 低緊張 日頃から姿勢が崩れやすい子供も多く、筋肉の張りが少ない「低緊張」と呼ばれる状態であることが考えられます。 筋肉は、ハリのあるゴムだと考えて下さ...

発達障がい研修会開催 IN二戸

昨日、二戸にある発達支援センター「風」様からの依頼で、発達性協調運動障がいと運動発達の理解について研修を開きました。 不器用な子供がいっぱい 最近、よく聞かれるのが昔よりも体の使い方の不器用な子供が増えたという事です。 色々な方面の方々から言われる事が多いので、おそらくそうなんだと思います。 そのなかでも、最近の不器用の捉え方として「発達性協調運動障害」と呼ばれる概念として名前が広がってきてい...