子供のペンの持ち方と不器用さの関係性 原因とは
家に帰って子供が宿題に取り組んでいる所を、晩御飯を作りながら横目でちらちら確認すること…多いですよね。 その時に気になるのって 「体が傾きすぎてない!?」 「ペンの持ち方、変じゃない!?」 といったところでは無いでしょうか? どうして、このような事に繋がってしまうのでしょう? 発達からみた手と姿勢の関係 よくみかける持ち方って 引用 https://twitter.com/ashikabiyobikou/status/619856...
脳性麻痺 白質周囲軟化症PVLのリハビリってなにをするの?
脳性麻痺の子供がいらっしゃって、病院でいきなり、『リハビリを始めましょう』と言われても何をするのか変わらず不安になる事が多いのではないでしょうか。 リハビリの言葉だけが浸透して、中身がなかなか知られていないというのが現状ではないかと思います。 今日は、リハビリはどんなことをするのかについて触れていきたいと思います。 白質周囲軟化症って? 脳性まひの中でも特に増えてきている疾患です。 医療現場...