20
2016 19:48:37
相手をその気にさせる心理とは

THE 暗示
暗示って、催眠術で有名な言葉ですよね。 『あなたは今から踊りだしたくなる。』 何らかのメッセージだったり、考えや感覚を使って相手を操作や誘導していく事ですね。 暗示は、その時の精神状態や体調に大きく左右され、特に疲労が蓄積した時はかかり易いとされています。どうやるの?
同じ内容のフレーズを繰り返し伝える事。です。 えっ?それだけ??詐欺から考える

スポンサーリンク
手間かけ効果は倍

実はエジソンも…
発達特性があったと言われるエジソン。 学校では色々な事に疑問を抱き、常に質問。この子は教えても勉強ができないというレッテルが張られていたそうです。 エジソンの母親は根気よく『おまえは出来る』とポジティブな暗示をしていました。 その後の結果は、皆さんが知る通りですね。 発達特性を生かすための工夫に繋がった話ではないでしょうか。ドラマだと…
恋愛ドラマでも、7話くらいになると、主役がヒロインに間接的でも『好きだ』と言う行動や台詞が合計3回以上出てきているんじゃないですかね。 ヒロインの心が揺れて、ゴールインに向かう盛り上がりの場面な訳です。 心理学的にみると、恋愛ドラマの中身も味気なくなりますね。 このように、何回も同じことを繰り返して伝える、行う事は相手をその気にさせる事に繋がるかもしれません。引用http://natalie.mu/music/news/206227
スポンサーリンク