23
2016 18:02:17
子供に好かれる人ってどんな特徴の人?

1 ほめ上手
『なんでそんなことできるの?すげー!!』 『今の投げ方、すごい上手い!』 子供との関係が築ける人って少なからずほめ上手です。 『ボールは投げるときは手をもっと上げて!』 『少し、静かにしろ!』 危険なこと、人に迷惑がかかることは注意が必要ですが、あれもこれも注意、叱って『ばかり』の人には、大人でも近づきません。 自尊心を折る人には子供は近づきません。2 一緒に楽しめる

スポンサーリンク
3 構えない

4 仕掛けない
子どもの反応って、型にはまらないですよね。 大人になると、ある程度型にはまった対応をとることが多くなります。 子供の反応は予測できないことが多いので、自然と相手の反応を自分の返せる範疇に収めようとします。 いわゆる相手を操作しようとすると、 『なんか、こいつやべーな。』 子供は敏感ですので近寄りません。 自然体な人も好かれているように感じます。 子どもってわからない。というイメージが作られると、子供との間に自分から壁を作ってしまうことになりますよね。 なるべく優しくしようとして、結果的に相手に合わせるのではなく、相手に振り回されることに繋がっているのかもしれません。 なんというか、リアクションの返りが薄いと感じられると『つまらない』と思われちゃいますよね。 『自分を見せる。』 それが子供と仲良くなる1つのきっかけなのかもしれません。スポンサーリンク