30
2017 20:05:31
発達障害について執筆中…

スポンサーリンク
粗大運動?
簡単に言うと全身を使う運動です。主に体育での困りごとです。 縄跳び・ボール競技・跳び箱などなど… 子供にとっては、みんなと同じに出来ないことで疎外感や自信を無くしてしまう原因になります。 特に体育では、子供同士も熱が入っているのでストレートに感情をぶつけやすい場面でもあります。 体育では、体づくりという目的だけでなく、子供同士の交流を広げる側面もあるのでは?と思います。 とりあえず、今週中に骨格くらいは作らないと非常にまずいです。笑スポンサーリンク