fc2ブログ

Welcome to my blog

Hello, I am an admin of this site.
I've been expecting you.
I'm so glad that I met you xoxo.

こどもの発達を考える衝動眼鏡の日常

08
2017  20:46:47

ストレス × マインドフルネス

ストレス × マインドフルネス


5月の連休もあっっっっと言う間に過ぎ去ってしまいました。
カレンダー通りの休みの方は5日間くらいの連休になったのでは?

よけいに日曜の夜のサザエさんはウツウツとしてしまいますね。

サザエさん症候群


この名前の由来は、『サザエさん』が日曜日の終わりの代名詞となっていることである。
休日の終わりを自覚する最も多いパターンが、日本で毎週日曜日18:30 - 19:00(日本時間)にフジテレビ系列で放送されているアニメ『サザエさん』の放送時間帯であることから、この名称がつけられたとされる。

『サザエさん』は45年を超える長寿番組であり、世代にかかわらず認知度が高く、放送開始時刻・終了時刻が固定されており、プロ野球中継などで放送休止になる例が非常に少ないことから、日曜夕方の代名詞となったといわれる。
嘉門達夫は自身のシングル『NIPPONのサザエさん』でサザエさん症候群を表現している[1]。

この症例は休日の終わり、仕事の始まりを実感し憂鬱になるものであり、それらを概して呼ぶために比較的認知されやすい語を用いて説明しているに過ぎないため、日曜日が休日ではない職種の人、サザエさんを他の曜日に遅れネットで放送している地域(フジテレビ系列の置局がない青森県・山梨県・山口県・徳島県)の人が覚える休日の終わりによる憂鬱感でも、こう呼称して問題は無い。

引用 wikipedia


このように、仕事前はどんよりとしてしまいますね。
また、今月5月と言えば、5月病が特にストレスでは問題になってきますね。


マインドフルネス


さてさて、ストレス対処の方法として
『マインドフルネス』が注目され始めてきました。

スポンサーリンク


どうやるの?

1.椅子に腰かけ、お尻は奥で着くように座ります

2.腹式呼吸を始めます。
*吸う時にお腹を膨らませ、吐く時にお腹が元に戻る呼吸です。

3.おなかや肺の膨らみ方に注意を向けます。

4.色々な考えが浮かんできますよね?そのまま呼吸に意識を向け直します。

5.呼吸を深く行います。

6.自分の呼吸だけでなく、自分のいる空間(部屋)などに意識を向けてみます。

参考  最先端ストレス解消法 ストレス解消法調査団

さいごに


このような流れで10分…最初は、3~5分位行ってみると、ストレスが減った体の感覚になるかもしれませんよ?

また、詳しい方法は他の本等を参考にしてみて下さい。

スポンサーリンク


こちらも読まれています

 ライフ

0 Comments

Leave a comment